マホネサ ダイアナの画像
マホネサ ダイアナの画像
マホネサ ダイアナの画像
マホネサ ダイアナの画像
マホネサ ダイアナの画像
マホネサ ダイアナの画像
マホネサ ダイアナの画像
マホネサ ダイアナの画像

マホネサ ダイアナ

商品説明
1792年3月10日に進水しました。「マホネサ※」と呼ばれるタイプのフリゲート艦です。(Jotikaの販売しているHMS DIANAとはまた別の船です)

ダイアナは、カタルーニャ海岸での対フランス戦争に参加し、独立戦争中はカディスに拠点を置いています。ハバナ海軍の一員として、アンティル諸島での私掠船との戦いにも参加しています。1833 年にカルタヘナ工廠で廃棄となり、終焉を迎えています。

※マホネサ---ANCRE社でも、このフリゲートについて一冊の書籍がでています。(La MAHONESA)

18世紀後半のマホネサと呼ばれるスパニッシュフリゲートは、それまでの技術の蓄積により、より軽量で、快速、取り扱いやすいように設計され、限界の域まで進化していたと言われています。
マホネサの詳細は1794年にイギリス海軍によって捕獲されたことからイギリス海軍によってあきらかにされました。

なお、模型としての大きさですが、通常より完成後の利点があると思います。(そんなに大きくないと思います。)



▲写真をクリックすると、画像を最大表示させることができます。
▲このページの写真にカーソルをあてると該当場所が拡大表示されます。
木製・帆船模型マイクロクラフト




Copyright ©木製・帆船模型マイクロクラフト(英名Micro Craft Models) All Rights Reserved.