世界で初めて帆船模型をキット化したことで有名なメーカーです。ベテランからの要望が多いことで取扱を開始させていただくようになりました。
船体のラインなども博物館との協力関係から、図面を直接参考にしているといわれており、その点は定評があります。

 一部プラスチックパーツが採用されているものもありますが、真鍮パーツを最も多く採用しているメーカーでもあります。しかしながら下貼り材は他の欧米のメーカーと異なった木材を採用しており導管が目立ちますが、基本的には塗装する船が多いため、あまり問題にはならないように思われます。(塗装しない場合は、自分で外板を用意する必要があります)

 船体はシングルプランク(一重貼り)です。(ラジコン(RC)対応の一部の製品はABS樹脂を使用していますので、個々の商品ページに表示しました。ラジコンタイプでないものもありますが、入門者向けに実際に水に浮かべて遊ぶ仕様のためのようです)

木製帆船模型キットを初めて販売した歴史あるメーカーなのですが、一度過去に経営破綻をおこしました。しかしその歴史を絶やさぬよう2016年に同じデンマークの玩具会社が救済に名乗りをあげ復活。
そのタイミングでほとんどのキットの見直しが行われました。2022
年の英国の艦船雑誌に掲載されていた情報では、使用する合板等の品質を向上させるだけでなくレーザーカットするデーターなど、より正確に完全に見直ししたとのことでした。(艦船雑誌には3度ほど掲載されたようです。)
これらのことが影響して2023年販売開始分より、大幅な価格改定になってしまっております。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

(追記)最近購入いただいた方より
最近設計されたキットと比較すると「キットからフルスクラッチ(完全自作)の間を橋渡ししたり、フルスクラッチはちょっとしんどいな」という方向けの商品の域に、まだまだとどまっているように感じるとのことでした。
21 件 (1 ~ 21 件目)

【写真をクリック】クリックすると商品の詳細が表示されます。
複数の商品を、購入なさる方はページのヘッダー部の「カテゴリ」検索キーワード」の利用便利です。





Copyright ©木製・帆船模型マイクロクラフト All Rights Reserved.